4021件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-13 令和5年 厚生委員会 本文 2023-02-13

次に、17ページ、下から3段目の妊産婦新型コロナウイルス感染症対策事業について、ちょっと教えていただきたいんですが、今、静岡県で実施している無症状の県民を対象にした新型コロナ無料検査というのがあるわけですけど、それとこの事業との違いはどのようなものか、お聞かせいただきたいと思います。

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

約10か月に及ぶ妊娠生活の中で、このような心身の変化や症状へのパートナーや家族、そして職場の理解が大変重要です。妊婦さんが周囲の無理解に苦しんだり、ストレスを抱えることなく、笑顔で快適に出産までの10か月間を過ごすことができるように、社会全体が見守ってあげられる、そんな静岡市になればいいなと思っております。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

たちが日常的に暮らしていると、周りで自宅療養ではなく入院したらいいだろうと思う症状方たちも多くいましたので、単純に考えて、この見込みであればその方たちがもう少し入院できたのではないのかと思います。その辺り、どこで判断するのかもありますが、どのように考えたらいいでしょうか。

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-05

64 ◯佐藤救急担当部長 新型コロナウイルス感染症第7波による救急出動件数の増加についてですが、新型コロナウイルス感染症第7波の拡大時には、熱中症症状傷病者も増加し、救急出動件数は7月が前年比120%増の4,190件、8月にあっては128%増の4,485件、月別救急出動件数の過去最多となりました。

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

といいますのは、この心房細動は、寝たきりとか死亡に至る重篤な症状につながる心原性脳梗塞を引き起こすことがございます。この心房細動早期に発見して治療することで、脳梗塞のリスクを大幅に減らすことが期待できます。  しかし、専門医が心電図を見ても、その心電図を見ているときに症状が出ないと、この心房細動というのは見つけることができません。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

池田 浩教育次長 登壇〕 ◎教育次長池田浩) 事故が発生した際は、食物アレルギー対応マニュアルに従い、個別対応計画チェックシートに沿って症状をチェックしながら、AEDの準備や救急車要請など、緊急度合いに基づき、管理職養護教諭等複数人対応をしております。                

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

樋口健志危機管理防災局長 登壇〕 ◎危機管理防災局長樋口健志) 令和2年5月に厚生労働省が新しい生活様式を示し、その中で毎朝の体温測定健康チェック発熱または風邪の症状がある場合は外出を控えるという基本的生活様式が示されました。本市としても、市民皆様には発熱時や体調不良時には外出を控えていただき、他者との接触による感染拡大防止を呼びかけてきました。  

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

我が党は、無症状感染者がいる下、新型コロナ対策として、ワクチン接種と同時にPCR検査をいつでも誰でも無料で行えるようにすることと併せ、保健所医療体制の抜本的な強化を求めてきましたが、不十分な対応でした。そして、ワクチン接種も予約をはじめ様々なトラブルを招き、接種が遅れるなど混乱を招きました。  疲弊している中小業者への支援はどうだったか。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

静岡県では、感染拡大時に症状のない方や濃厚接触者でない方を対象無料検査を実施しており、第7波では8月31日までの期限を9月30日まで延期し、以前よりはPCR検査を受けやすい体制であると考えます。また、国と県では、医療機関負荷軽減を目的に、症状のある方に抗原検査キットを配布して、自己検査をして陽性の場合は、医療機関を受診せずに自主療養していただく仕組みの構築を目指しています。

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 厚生委員会 本文 2022-07-05

第1に、ちょっと長いので、4行目の半分以降を見ていただきたいんですけど、「接種前の不安や接種後の症状に対する相談支援医療救済体制を十分に整備し、情報が提供できる体制が整うまでは、個別通知を行わないでください。」現在、既に個別通知が行われていると伺っておりますので、今申し上げたような体制を早急に整えていただきたいと考えております。  

新潟市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日少子化調査特別委員会−06月29日-01号

産後1か月ほどから眠れない、食欲がないなどの産後鬱の症状が出る方が約3割いるとも言われています。母親が自ら命を絶つ事例も全国的に多数発生しています。本市が行う産後ケア事業を広く利用してもらうことは、そのような子育て孤立感不安感を和らげていくことにつながると考えます。また、子育て自己責任と思い込む前に、周囲に頼ってもいいという心構えにもなるのではないでしょうか。

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日市民厚生常任委員会-06月27日-01号

日本医師会受診控えによる症状の悪化、早期受診早期治療機会が奪われ、逆に医療費の高騰を招くと懸念する声明を出したことは、皆様御承知のとおりです。  年金は、この6月支給分から一律0.4%引き下げられました。年金収入が命綱の高齢者にとっては、苦しい生活を強いられています。今、異常な物価高が続いています。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

また、当院での専門的な治療が終了し、症状が安定したので、文書により地域のかかりつけ医等医療機関紹介を行ったにもかかわらず、再度当院を受診する患者さんの再診については、紹介後患者再診時負担額として、医科が2,750円、歯科が1,650円の料金をいただいていますが、こちらを医科が3,300円、歯科が2,090円に改正します。(2)改正の理由です。

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

慶應義塾大学の調査結果でも、入院患者の33%が診断から1年後も何らかの症状を訴えていた。また、後遺症疑い患者を多数診察してきた東京都のクリニックの医師は、後遺症長期化傾向オミクロン株でも同じで、症状の重さもデルタ株と変わらない。寝たきりやぜんそくのような重篤な症状が出て、失職や休職が相次いでいる。感染時は軽症だから、後遺症も大したことはないと油断してはいけないと指摘しています。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

古川智子 委員  私からは、昨今マスク着用で気温が上がっている中、熱中症症状で搬送される方々のニュースを耳にする機会が増えたこともあり、ちょっとお尋ねをしたいと思います。  先月末に厚労省からマスク着用の考え方が改めて通知があったかと思いますが、まずはどのような通知があったか、ちょっと共有化も含めてお願いをしたいと思います。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

まず、自宅療養者への夜間相談体制の拡充に要する経費についてでございますが、自宅療養者につきましては、日中に健康観察を行っているところですが、夜間相談できる窓口がなく、症状が悪化された場合には、御自身で救急搬送を要請していただいております。また、夜間救急搬送が行われた場合には、保健所職員公用携帯を持ち帰り、救急隊入院受入れ医療機関の調整を行っているところです。